チャーリーのほほんブログ

ブロガリからお引越、ぼちぼち、やってます。&チャーリー高橋ですがワタクシ女性です、男性のチャーリー高橋さんではありません。

町の鍛冶屋

なんとか風邪が治ったのですが

昨日2年ぶりに火造りをした親父の仕事をちょっとみてもらいましょか ^^

先日得意先から電話があり
「釘締め」というものが欲しいとの事
???
注文の電話を聞くようになって初めて聞く商品だったのですが
昔は作っていたとかで

久し振りに作ってみようかと
親父が火造りの仕事をする事になったのでした。

金槌はなかなか作るのは大変なのですが
この「釘締め」というのは何からちゃちゃっと出来るとかで
ほんまかいな?と思いつつ
昨日親父が「やってみる」っつうので
一緒に工場に降りて見ていたところ
これは写真撮っとくべきなのかも?

慌ててカメラを手に親父の仕事のお手伝い。

所々しか取れてないしカメラの電池切れも有り
ちょっとしか撮れませんでしたが
町の鍛冶屋さんのお仕事を写真で紹介します。

切った鋼材を炉で焼き

f:id:charlienohohonn:20170105232112j:plain



大まかに機械で打ち出すところ

f:id:charlienohohonn:20170105232133j:plain



これを半分に切って
機械打ちしていたのですがなかなか上手く
力加減が入らないというので
結局自分で打つ事に

f:id:charlienohohonn:20170105232153j:plain



久しぶりに見る火造りはやっぱり楽しい

f:id:charlienohohonn:20170105232214j:plain



飽きることなくよく眺めていた覚えが。

f:id:charlienohohonn:20170105232242j:plain



大体の形が整ったらグラインダーにかけ磨きます。

f:id:charlienohohonn:20170105232257j:plain



それからまた火入れをして

f:id:charlienohohonn:20170105232315j:plain



仕上げ…もう一度焼いて鋼材を強くするのですわ
久しぶりの仕事で親父も疲れたようで
焼き終わった釘締めをゆっくり冷ましてるところ

f:id:charlienohohonn:20170105232335j:plain



それから一気に水に突っ込み急速に冷やします。

f:id:charlienohohonn:20170105232358j:plain



あとは釘締めにニスを塗っては仕上げ。

f:id:charlienohohonn:20170105232415j:plain



↑出来上がりを挟んで使用した鋼材。
釘締めとは船を造る道具なのかな?
船釘っていうのを締めるのに使う道具だそうです。

朝の9時頃から始めて12時過ぎには4丁出来上がりました。
久しぶりに見る親父の雄姿はなかなかいいもんです。