チャーリーのほほんブログ

ブロガリからお引越、ぼちぼち、やってます。&チャーリー高橋ですがワタクシ女性です、男性のチャーリー高橋さんではありません。

久しぶりのフォトアルバム 追加

おとなび旅
残りも写真アップしておきました。

最終日に風邪を引いたのが
まだ治らない・・・・・・・・

筋肉痛は2日で治ったのに
風邪は治らんなぁ

さてと…
まだやらねばならないことが!!!

そのために
パソコン新しいの
買うことになりました…。

い、痛い!!!!

なんとかまた働いてがんばらないと。

って!!!
まず、風邪治さなきゃ!!!!

楽しかった~(^^)

10時過ぎに出雲市駅だったので
余裕で往復走るつもり…だったが
天気予報は雨だったし
とりあえず、行きは歩いて帰り走る腹積もりで
歩いていたが…
なんだか思ってたコースから外れてね?
こんなデカイ川渡るっけ?
不信に思いつつも元来た道を戻る元気もないし…
そのまま歩いてたらローソン発見!
地図を見るも小さくて
このローソンの店名である地名を見つけられない!
困って店員さんに話しかけると
どうやら出雲大社に行く行き方をよく聞かれるのか?
簡単な出雲大社までの地図と駅前で置いてあるような
ガイド冊子をくださった!ありがたい(ToT)
歩いてここまで?!
出雲大社まで物凄く遠いですよ!って言われたが仕方ない
時間が時間だし
走るか?
走り始めたら出雲大社8kmの看板が!!!
もう既に6km越えてたし!
12時だし!!!
途中吹雪いてだけど雨ではないから濡れなかったのが幸いだった
残り3kmの看板を見つけてからが長かった(T_T)
クルマの人向けの看板なんだもん!
細かい位置が判らず旧大社前駅とかいうのがあっても
どっちに行けば出雲大社かは判らない!
駅前の看板を見ていた観光客?
一人だけ居たので切羽詰まって聞いてみた!
そこを出て真っ直ぐって聞いたか聞かない内に走り出してた!
じ!時間が無い!
出雲大社が見えるまでの不安たるや………

あ!

晴れ間から光さす出雲大社が。

走った走った!
お詣りを終えGPSウォッチ止めたら16.25kmだった
時間はもう13時前
帰りの予定は出雲市駅14時30分
汗で身体が冷えるしひとっ風呂浴びて温まらないと!
迷わずバスで戻ってまいりました!
強風の中走ってる時はいつになったら到着するのか?
今日は辿り着けないのか?
そう思ったりしたのだが
苦労して辿り着いたらいい天気で
神様ってホントにいるのだな
って思っただけでなく言葉に漏れ出てた!

ギリギリ駅前のらんぷの湯で温まり列車でのんびり
今日の出来事を書いている

怒涛の5日間だった

普段出不精なワタクシだが
これからはもっと旅に出ようと思ったワン♪
秋にもまた
おとなびパス買うかな?
フフフ何故5日間なのかはナイショって事で!

f:id:charlienohohonn:20170115100728j:plain

おとなび旅 出雲大社編(5日目)

最終日…
え?4日目が抜けてるって?
写真撮ってないねん!
何ここでいい訳を?!


出雲市駅前です!

最終日!
始発の新幹線で岡山
特急やくもで10時過ぎには出雲市駅
さてと…ここから走って出雲大社まで!
と…簡単には着かなかった!
聞くも涙、語るも涙…
でもその間の写真は無し…。

や、・・・・・・・・着いた!

さまよい、吹雪かれ6km
道が判ってもそこから8kmとの看板発見から
ただひたすら走って走った。

辿り着かないのかもと思ったその先に見えた鳥居
晴れ間が覘いていた。

遷宮終わったんやね…

寒さと汗だくで辿り着いた
手水で清め、いざ出雲大社

・・・・・・・・え~~~~っと
ここって二礼二拍手一礼じゃなかった筈!

どうするんだっけ…(^_^;)

きれい

二礼四拍手一礼だったんですね…

とにかく
お詣りは済ませたが
見られるだけ見て帰りたいが

じ、時間がない…

しかし、きれいやなぁ

天気予報外れて良かった…。

早朝ピンポイント天気予報見ても
雨から雪だった。

たしかに吹雪かれた

でもなんだ?
晴れてる・・・・・・・・

ありがたい。

神様って いるんやね・・・・・・・・

空も青いし・・・・・・・・

とパチリ撮ったあと
しばし空を見上げる

しみじみ、

神様って いるんやねぇ…

心の声がだだ漏れていた

きれいやなぁ…

この立ってた人に
二礼四拍手一礼だった事を聞いた!

なので作法はちゃんと出来たんですが…。

最後にもう一度

実はこっちは聞けなかったので
いつもの二礼二拍手一礼?
あやふやだったので最後にもう一度

二礼四拍手一礼で締める

ありがとうございました。

参道を駆け上がる

終わってみれば16.25km歩きに走ったもんで
時間が無い!!!

写真撮って駆け上がり
有無を言わせずバスに乗り込んだ!!

お陰様で小一時間、
駅前のらんぷの湯で身体を温められた。

特急「やくも」車内

列車に乗り込んだら
車窓が雪に変わった…。

あの時間だけ晴れてたのか?
雪積もっているやん!

あれよあれよという間に

雪が積もっていた!!!

ウソみたいだ

新幹線のぞみにて

岡山までには雪は消えて

ちょっとだけ一杯いただくことに。

怒濤の5日間

出雲大社は晴れていた

フォトライフにフォルダー作りました)

今日は出雲

昨日は疲れてあまり動けず
琵琶湖畔の長浜まで行き
竹生島フェリーに乗れず
そのままとんぼ返り
それもこれも
今日出雲大社へ行く準備だったか?雨の予報だったが今のところ降ってはいない…
とにかく行ってきま~~~す♪

今日は博多♪

今日は姉と二人、博多に行ってきた!!!

初めての博多♪

博多ってめっちゃ都会!
そしてめっちゃきれいな街並みだった!!!
住みたいくらいだった!!!

ええなぁ…

今日は万歩計を付けて歩いてたけれど

23982歩歩いてた!

よく歩いたよ!
とにかく、楽しかったよ!!!!!

明日ついついまた博多に行ってしまいそうになるかも

いやいや、明日は明日の風が吹く
明日は違う街に出かけよう
明日は走ろう

と・・・・・・・・

思いつつ、

那智山からの下山で太もも、ふくらはぎがまだ痛む(T_T)

今日たっぷり筋肉使ったから
明日は使える筋肉に戻ってくれているといいんだけれど
今日の疲れが明日にまた溜まりそうかも?!

帰りの新幹線で隣の席に座ったドイツ人青年が
あまりに美しい発音で日本語を話すので
顔を見ず座ったので最初、ドイツ人だとは思わなかったんです!
途中の広島あたりで乗り込んできたので
そのタイミングでトイレに行って
戻ってきたら姉の横に金髪の青年がいてビックリ!
「日本語お上手ですね!」
日本に来て半年だって!
日本語が上手すぎると聞いたら
ドイツで2年日本語の勉強してたそうだ
博多でちょっと呑んで新幹線に乗っていた姉とワタクシ
新幹線に乗ってもビール350ml2本空けてた直後だったもんで
記憶があやふやだが
あと半年?したらドイツに戻って仕事があればドイツで就職するか
日本でいい仕事が見つかればまたこちらに戻ってきたいって話だった
休日を使って西日本旅行中だったらしく
今日は京都でお泊まりだとか
博多土産で買った博多通りもん(5個入り)
2つ買ってたの1つあげちゃった!
浮かれすぎか?ま、いっか。

明日は何処へ行こうかな?

おとなび旅 博多編(3日目)

せっかく山陽新幹線乗り放題
博多に行かない手はない!

初めての博多は旨かった!!!

改札出たら…なんやこら???

10時過ぎに到着
新幹線を降りたらすぐにこんなものが!!!

一緒に来てた姉がカメラを取り出し
パシャパシャ撮りだした
コレって撮っておいた方がいいのかい?!

誰が食べるんや?その1

メニューがどうなんや?
コレって誰が食べるん?
高過ぎへんか???

誰が食べるんや?その2

いやいや~~~~

高いやろ?
でも食べんの?
ホンマに???
(食べてません!)

かろのうろん

姉がお腹空いたなと言いだし
うどんが食べたいって事で
ガソリンスタンドのお兄ちゃんにリサーチ

言われた道を進んでいくと
姉曰く「ここ来たかってん!」

かろのうろん 食後

(姉から)有無を言わさず
ごぼ天うろんと丸天うろん
具を半分ずつ分け分けして食べたが
あっという間に食べきった!
う旨し!!!
店内写真撮影お断りだったので
うろんはお見せできません。

かろのうろん ええ店やった。

あごだし…
なんて旨いだしなんだろうか…

一滴残らず飲み干し平らげた…
うろんも、旨かった…

櫛田神社

かろのうろん直ぐ

「ここも来たかった」と姉

なんか恵まれてる…

左の狛犬

狛犬が異様にかわいい!
・・・・・・・・なんやろ?

博多山笠 表?

飾ってあったからパチリ

表なんだと思って撮ったが…。


あ!こっちが表?

どうやらこっちが表なんかな?

福岡縣護国神社

その後、大濠公園へブラブラ
池の前で雨に降られ公園内のカフェで
コーヒータイムに。

雨上がり歩いていたら
神社が。

〆の肴

2万歩以上歩いた…

ラーメン食べたいと言ってた姉が
1杯呑んで帰るか?と言い出した

海が近いしやっぱり刺身3種盛りか?

ごまさば 残り一切れ

酒が旨すぎて一杯やってるところに
運ばれてきた「ごまさば」
一口食べたら止まらない!!!

「今まで食べた刺身で一番旨かったかも?!」と姉

あっという間に食べきってた
いい旅行だった。

フォトライフにフォルダー作りました)

は・・・・・・・・走れなかった

昨日の山下りランが
太もも、ふくらはぎと前側の部分に
筋肉痛が!!!!!

とにかく、でも走るっぺ♪

そう思ってたんだけれど
城崎の手前、豊岡からポツリポツリと雨が!!!

雨?!
雨ではなく雪まじりの雨が
(みぞれって感じでもなく・・・・・・・・)
足も筋肉痛が結構「きてます」し、温泉に入りたかったし~~~。

駅を降りてすぐ
駅前の「さとの湯」に直行~!
この寒い中雨に濡れ走ったら靴が濡れてしまうし
濡れた靴で大阪まで過ごすと凍傷になってしまうよ!!!

あと3日間お出かけする予定も流れかねない
フフフ・・・・・・・・

温泉で温まるに限る!

温泉あがると雨もあがったか?

今日はゆっくりのんびり
温泉地でプラリ
但馬牛メンチカツかぶりつきながら城崎地ビール呑んで

観光ってヤツが出来ましたよ!!!
昨日は何も買わず終い食べず終い
ただ楽しい思い出だけをゲットした感じ?
今日は美味しい思い出までもゲット☆彡
日帰り旅って面白い!!!

明日は雨らしいけれど
雨なりに楽しもう!

最終日さえ、しっかり走り切れれば
それでいいんだけれど
晴れるかなぁどうかなぁ…

それもこれも運次第
明日は明日の風が吹くんでしょうな
どんな風が吹くか
楽しみだ。

じゃ!またね。

おとなび旅 城崎温泉編(2日目)

昨日の山下りで足が筋肉痛・・・・・・・・
そうだ!温泉だ!!!

雪が積もっている・・・・・・・・そうだ冬だった

前日で筋肉痛だし
温泉がいい!
そう思い「こうのとり」に飛び乗った。

駅に着いてビックリ!
人がイッパイだわ!!!雨だわ!!!
駅前は雪が積もっていたのだった。
(写真は後で撮ったス)

駅、真横「さとの湯」

すぐさま温泉に直行~!

小1時間ゆったりのんびり。
駅横外湯って有り難い♪

ひとっ風呂浴びたら晴れていた…観光しよう!

風呂上がり天気もいいし…

観光だ観光だ~~~!
そうだ!土産も買おう!

昨日はなんにも買う暇無かったし(T_T)

お土産を買わなくっちゃ♪

土産は買った!観光だ!時間は僅かだ!

なにはともあれ
いろいろ買い込んだし
観光しに行こう!!!

ここはなんなんだろう?とにかく撮っとこう

前からコロッケ?らしきものを
ハムハム食べ歩く人が…
ええなぁ…腹減ったなぁ…
なんやここ?とりあえず撮っておこう

ここまで来て、城崎温泉ってわかるわ~♪

そうそうここ!
この川沿いが城崎に来たってかんじ♪

撮っとかな♪

反対側も撮っておこう

こっちも撮らなな~…

ん?なんかええ匂いが?!

そういえば…何も食ってない!!

メンチカツとコロッケが売ってる!!!
地ビールもあるみたいやけど…
空きっ腹やし・・・・・・・・

なんだビールセットで買えばよかった…

やっぱビールも!!!!

って・・・・・・・・
あとで気づいたけどセットで買うと100円お得やった
(T_T)

また雲行きが怪しい…

日本海側って天候が変わりやすいんかな?

また怪しい雲行き…


楽しかったなぁ

駅前は温泉駅って感じなんやなぁ

短いけれど
温泉満喫!

こうのとり」少し遅れてます

雪のせいではないそうだが
列車は遅れて着いたのだった

これも列車旅って感じ?
いい一日でした。

フォトライフにフォルダー作りました)

めっちゃ、楽しかった!

那智山まではバスで移動
那智山から青岸渡寺那智大社にお詣りして
そのまま走って那智駅まで戻るってコースでしたが

面白かった!!!
ほんのちょっとだけ熊野古道を走りましたが
市野々王子神社が小さいけれど素敵な神社でした☆彡

なんか・・・・・・・・

きれいだった。
また、行こうと思った

距離的には7km程度だったので
そんなに時間はかからないとは思っていたのだけれど
最初の目的である青岸渡寺那智大社でまぁいいか
って思っていたのに
小さな神社や災害でのいろいろな碑が
あちこちあったみたいです。
走って時間も限られていたので
スルーしてたところもありました(T_T)

だから、もっと時間に余裕をもって
また来たいと思えるいい場所でもありました。

那智駅前で「世界遺産 補陀洛山寺」ってのが目に入り

戻る電車の時間も迫っていたってのも有り
もうスルーするしかない!
って思いつつ
気になって詣っちゃった!
横の熊野三所大神社にも
そのまま詣ったんだけれど

ワタクシ的には熊野三所大神社が美しい神社だったので
またここにも詣りたいなぁって思ったッス。

補陀洛山寺に「ふだらく水」ってのがあって
なんだかわかんないけど
くんで帰ってきた
なんなんだ?

普通に蛇口から出てきた水だから
水道水ではないの?

焼酎に割って呑んじゃった。
(どんないいの?こんな使い方して???)

さてと

もう寝なくっちゃ!!!
明日は~~~~~~~~

また、走るよ~~~~ん(予定は未定~!)

フフフ

5日間、普通に遊ぼう。